仕事をしていると様々なストレスがド~ンと押し寄せてくるときもありますよね。
上司、先輩、同僚、後輩などの人間関係やノルマを達成しなければならないなど悩みが尽きることはありません。
現代では女性も年齢を重ねても仕事を継続されている方は多いので、悩みを抱えている方も増えているようです。
でも会社で悩みを相談できたり愚痴を聞いてくれる人がいると、少しは悩みが改善されるものですが、仕事の悩みを相談できない状況にいる場合は、ストレスがドンドン溜まっていき悩みも大きくなりがちです。
ストレスで涙が出てしまう・・・そのような状態にならないために、仕事の悩みを相談できないときの対処法についてまとめてみました。
少しでもあなたの参考になれることを願います。
Contents
仕事がストレス、涙も出るくらい辛いと悩む人が相談できない時の対処法
辛いですよね。男性も女性にも当てはまると思いますが、家族のためにずっと頑張って来た・・・そしてこれからも仕事は続けなければならない。
こんな思いをするなんて情けない・・・そう思うときもあるかも知れません。
それ以上悩みを深くしないために、誰かに相談できないときの対処法についてまとめてみました。
厚生労働省ホットラインに電話をして悩みを聞いてもらう

会社に仕事の悩みを相談できる人がいないときは、ストレスが溜まって悩みが大きくなる前に労働ホットラインに電話をして相談をしてみるという方法もあります。
電話なので話しづらいセクハラ、パワハラなどのこともも話すことができるのではないでしょうか。
「こころの耳」ではセルフチェックなどもできるので、自分の心と向き合うこともできます。
メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」は過労死・鬱病・職場復帰などの悩みに耳を傾けてくれる専門機関です。
それに違法な時間外労働や残業代などを支払ってもらえないというような相談もできます。
SNS(ライン)での相談もできるので、登録をして置くと良いかも知れませんね。
行政機関に相談をしてみる
「突然解雇をすると言われた」「ブラック会社のようだ」「パートの権利」「上司のいじめ」「会社を辞めるなら損害賠償を払え」
など悪質な会社で働いている場合は、行政機関に悩みを聞いてもらう方が良いですね。
ブラック会社ですと労働条件がかなり酷い場合が多いと思います。労働基準法を満たしていない場合などの勤務条件のときは、労働基準監督署というところがあります。
また全労連でも相談ができます。
求人の内容と勤務条件が異なっていた場合では地域のハローワークに連絡して相談することができます。
確実に違法を行っている会社だと行政指導をしてくれるかも知れません。
相談に乗ってくれるところは、積極的に利用する方が良いと思います。
もう転職を考えているんだよ

もう転職を考えている場合は、「転職エージェント」に相談をするという方法もあります。
職場での悩みが大きくなると、悩みを解決するには転職を考えた方が良いと思う人もいるのではないでしょうか。
転職を考えているのなら、仕事の悩みを転職エージェントに聞いてもらうこともできます。
退職のときのトラブルや転職するときの不安などの話も聞いてくれますよ。
「ところで転職エージェントって何?」 と思われる方のために説明をしますと、転職を検討している求職者と人を採用したい企業をつなぐマッチングサービスです。
多くの転職者の相談を受けているので、しっかりとしたアドバイスをいただくこともできますし、自分では想定もしていなかった分野での活躍ができるきっかけになるかも知れません。
年齢を重ねた方でしたら、自分の経験やスキルを役立てる職業を探すこともできます。
SNSなどを使って相談する
普段からSNSを利用されている方は、知り合った方に相談をしてみるという対処法もあります。
SNSというのは、Twitter・Facebookなどのことで、知り合った方と実際に会わなくても、zoomなどを利用して話すこともできます。
テレビなどでいい加減なSNS利用を取り上げられることもありますが、相談に乗ってくれるような立派な人もたくさんいますので、知り合うことができたら相談にも乗ってもらえますね。
ストレス解消!毒を吐く

たくさんの悩みを抱えていると、ストレスは溜まっていくばかり。悩みや不満でパンパン状態に。
精神的にも健康的にも大変悪い状況です。知り合いにこういう人がいます。
車の中で運転をしながら「ボケボケするな~!」「いい加減にしろよ!」なんて叫んでいます。
誰にも迷惑を掛けないで、自分の車を運転しながら毒を吐く分には大目に見てあげましょう。
家庭や友達に向かって溜まった毒を吐いているばかりいると、愛想を尽かされてしまう可能性もありますよね。
まとめ
仕事の悩みを相談できない場合の対処法について書いてきました。
ビジネスマンの方の悩みは、仕事のことが多いようです。
本当に辛いときには、一人で悩まないでホットラインに相談をしてみる、行政機関に相談をしてみるなど解決に向けて行動を起こしていくことも必要です。
転職を考えているのでしたら、転職エージェントに相談もできます。
このブログでは経験豊富な占い師さんに相談をすることもオススメしています。
