life PR

「儲ける」の語源は?「諸人」の「信者」を増やすことなのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ビジネスで成功されている方は、神社にお参りに行き、仏教の精神を学ばれているのでしょうか? そんな投稿をYouTubeやブログ、SNSで目にしました。

そして、その後、話し出した内容の中に、「お金は儲かるようにするしくみ作りが大切です。”儲かる”は、「信」「者」を増やすことが大事です」と言ってました。

そして、セミナーへの参加を促します。

YouTube動画でビジネスの話を語っている方やビジネス本にも金儲けと仏教の精神論が書かれていたりします。

タイトルにした「儲ける」の語源は?「諸人」の「信者」を増やすことなのか?とはどういうことなのか、気になりますよね。

そのままで捉えると、儲けるために信者を増やして詐欺まがいの商売をしている人のことのようですが、今回書くことはそういうことではありません。

でも、そのような人はいますので、リスクは隠していてリターンは大きく、簡単に儲けることができるというようなことなど無いので注意してください。

「儲ける」ためには「信者」を増やすことってどういうことでしょうか?

「儲ける」の語源は?「諸人」の「信者」を増やすことなのか?

世の中にもネットの世界でも様々な「儲け話」があります。

「ネットで収益を得よう」と怪しげな発信をしている人たちもいますし、「全部自動化であなたは何もしなくてもお金が入ってくる!」と美味しい儲け話を話す人もいます。

基本的にそのような話からは距離を置いた方が良いです。

あとでツール(便利なソフトウェア)などを購入することになるかもしれません。便利なツールは必要なものも多いのですが、使う必要のないものまで買うことになるかもしれません。

「儲ける」の「儲」は「信」+「者」

ビジネスの本などにも書かれていたりしますが、「儲ける」という字は「信」と「者」を足すと「儲ける」になります。

テレビドラマで使われていたこともありますし、ネット上で語っている人もいました。

「信者」を増やすと儲かるでは悪徳商法のようですね。

まともな信者を増やすとはこのようなことです。

私の場合はSONYの製品が好きで、気に入ったので自分から購入をしています。

たとえば私の場合、カメラを買うときに好きなメーカーはSONYの製品です。

最初に買ってみたときに、使いやすかったのと、私の撮影技術が無くても綺麗に撮れたので気に入りました。

気に入ったので、望遠レンズも購入したり、買い換えもSONYの製品にしました。 スマホもSONYの物です。

どういうことかと言うと、私はSONYの信者であります。(笑) 私のような人が増えると、SONYは儲かります。

ビジネスの本に書かれていたり、ビジネスのセミナーなどで講師が説明をする場合もありますが、「まともな信者」というのはこのようなことのようです。

自分の信者を集めようとしている人もいます。

「いつまで貧乏暇無しで働いているのですか?」

「年取って年金だけで生活ができますか?」

「今の時代、知った人の勝ちですよ」

など、本当か何だかわからない情報を提供している人がいます。

実際に成功をされている方はいますが、努力をして得ているのであって、簡単にできることではありませんよ。

だから、「信者」を集めている人たちの信者にはならないようにしましょう。

「儲ける」の「諸」+「人」(人偏)

「諸人」は多くの人のこと。ここでは「消費者」ということです。

多くの人(諸人)に喜んでもらえる製品を、低価格で提供すると「信者」が増えます。

「信者」が増えれば儲かります。 要するにビジネスを行うのでしたら、消費者の喜ぶ物を心を込めて提供して信者になってもらうということらしいです。

これは先ほど書いた私の好みのSONY製品の話に当てはまりますよね。

良い商品を提供してくれると、信者になります。

いやいや「儲ける」は「人諸」

「諸」の意味は「もろもろ」「多くの」「いろいろな」と漢字の語源という辞典に書いてありました。 (ネットで調べないで辞典を取り出す世代(笑))

人偏は「人」なので、「人」プラス「諸」が「儲ける」という本当の意味のようです。

「諸」は「あらかじめたくさん備えている」という意味を表し、これが儲けるに繋がるということです。

「諸」→「蓄」たくわえるということです。

「たくさん蓄えている人」ということになります。

また、とっても大切なこと「子供をもうける」の「もうける」は「儲ける」と書きます。

お金だけではなく、子孫を残すということ、子供を儲けるはとて大切なことです。

まとめ

たまたま開いた本に「儲ける」という漢字は、「信者」を増やすことと書かれていて、「そうか!」と納得したのですが、「儲ける」の語源は違うようです。

でも「信者」というのは宗教のようで聞こえが良くないですね。

製品を気に入ってくれた「お客様」、飲食店や宿泊施設などはリピーターの方などは特に大切にしなければいけませんね。

「一気に儲けてやる、そのためには信者を増やす」「SNSでフォロワーを増やせば儲かる」、確かにそのようなこともあるのかもしれませんが、複雑な気持ちです。

やってみたいことをコツコツと積み上げ、それを結果として残していきたい・・・それで「儲かる」のであればいいですね。

ABOUT ME
c.h
記事作成者ch アメブロを10年以上継続しています。このブログでは年齢を重ねても前向きに。「調査し、探求し、問いかけ、熟考するのです」ウォルト・ディズニーの言葉は私の「大切な言葉」です。
こちらの記事もおすすめ!