おもしろがってはいけないと思いますが、ソワソワとスマホをのぞく知り合いの女性。
「何をしているの?」と聞くと「ゲームをしている」と言いました。
スマホでゲームに夢中になるなんてゲームをしたことのない私からすると「若い!」と思ってしまいました。
でも、それが実はゲームではなくて、夢中になってやっていたのはLINEでのトークのやり取りだったのです。
「そんなに夢中になるほどのLINEの相手はお子さんですか?」とその人の友達の女性に聞きました。
「そうじゃないわよ、彼氏よ!」と嬉しそうに応えてくれました。「え、え、え~っ!?」 びっくり!
最近では恋愛小説を読むことも無くなった私にとってはなんとも刺激的な言葉で大変な驚きでした。
「そういうこともあるのか・・・」
あるのですね・・・。
中高年でも小説のような恋愛に夢中になる女性はいるということを知ったのでした。
恋愛・結婚・婚活おすすめサイトのご紹介
なかなか普段の生活では出会えない同世代との出会いが期待できます。
若いときは外見で判断をしていた恋愛相手?もうこの歳になると価値観が合う人がいいですよね。
だって共通の趣味や話題で楽しみたいではないですか。
Contents
中高年でも小説のような恋愛に夢中になる女性はいます
世界中の人々が皆、恋に落ちます。祝福される愛もあれば、見下される愛もありますが、結局は愛なのです。
今回は、中年の女性が私に語ってくれた「大人の恋」についてお話しします。このような多数派に立ち向かう「あってはならない恋」のような関係が、正しいか間違っているかは語らないです。
むしろ、このような恋愛を考えること自体がどういうことなのか、そのリスクについて考えてみることも必要でしょう。
その女性にはご主人がいるので、「いけない恋」「あってはならない恋」ということになります。
それ以上は聞かなかったのですが、年齢を重ねた方の「いけない恋」「あってはならない恋」が増えているような気がするのですよね。
私は仕事で宿泊業に携わっているのですが、お客様で「明らかに夫婦ではないでしょう」という方もいらっしゃいます。
軽い気持ちでつき合ったのに本気になってしまった。
「本当は辛いし、苦しいと思っても好きだから別れることができない」
そう思っている人もいると思います。
好きになってはいけない人を好きになってしまったという大人の恋。
それは「ダメよ」「やめた方がいい」などと善悪を問うことはしたくはないのですが、既婚者の方や遠い存在の方との恋は幸せになれないことの方が多いはずです。
ただ、年齢を重ねてそれだけ夢中になれる相手がいることは羨ましかったりもします。
でも自分のことは自分で責任を持たなければならないですし、最悪な結果になってしまうことも覚悟しなければいけませんよね。
作家田辺聖子さんの本にこんなことが書かれていました。
女は生まれおちるときから人生を終えるまで、オシバイを好む動物である。
雰囲気第一、という人種である。舞台装置をちゃんとして、その中でスターの如くふるまいたいのが女である。
芝居っけがなくちゃ、生きていられない。
もしかしたら、その女性(ソワソワとスマホをのぞく女性)は非日常の中で雰囲気を楽しみたいだけかもしれません。
ムードに酔ってみたい・・・そんな感じなのかもしれません。
何もない退屈な日々からひとときでも抜け出してみたい。そんなときに出会ってしまった好きになってはいけない人。
恋愛は年齢に関係なく、女子高生と同じような行動をして、同じような悩みを持つのですよね・・・。
「相手が自分のことをどう思っているのか」などと勘ぐり、相手の言動を常に気にしてしまう。
親密な距離にいるから、相手のことを考えては苦しくもなり、楽しくもなる。
年齢を重ねた女性も女子高生も恋愛に関しては心の中は同じだったりするのかもしれません。
当たり前になっていたときに訪れるフワフワした気持ち
あなたにとっては「古女房」でも、あなたにとって「疲れたおじさん」でも、他の人から見れば新鮮な相手に見えるかもしれません。
その時たまたま出会った人が魅力的に見えたから、不運な恋も「運命の出会い」と思ってしまうのでしょう。
今の世の中、若い人が恋愛を求め、さまざまな感情を抱きながら、積極的に理想の相手を探しているという話をよく耳にします。
しかし、40代後半から50代になると、「いやー、もう人生終わったよ」と開き直る人が多いのですが、「本当の仲間が欲しい」という内なる欲望や情熱が消えることはありません。
私たちの目には「くたびれたおじさん、おばさん」としか映らない人物も、実は人生の再出発を目指すもっと若い世代にとっては、見込みのある存在なのかもしれないのです。
出会い系アプリなどを通じて、年配の方でも安心感や安定感のある相手を見つけることができるようになったのです。
年齢差があるため、多少の衝突はあるかもしれませんが、複雑でも関係は栄え、繁栄する可能性があります。
愛に限界はありませんから、あなたが「老いたおじさん、おばさん」と思われることがあっても、他の人はそれを魅力と感じるかもしれません。
不運な恋は、魅力的な人が現れたせいだと思っている人は、それ以上のものがあることにそろそろ気づいてもいいのではないでしょうか。
年齢を恋愛の障害とするのではなく、誰かの幸せになるチャンスだと考えてみてはいかがでしょうか。
結婚生活が長いと、パートナー(配偶者)との関係が「当たり前の関係」になってしまい、「そばにいてくれる」「何かをしてくれる」ことが当たり前になってしまう。
一方、結婚の道を歩んできた人は、どちらかというと単調な毎日を過ごしているのではないでしょうか。パートナーとの関係が安定し、幸せであったとしても、自分にとって相手がどれだけ大切な存在であるかを示すことを忘れてしまうかもしれません。
だから、たまには「決まった関係」から外れることも大切なのです。
デートの時間を設けたり、特別な旅行を計画したりと、日頃からちょっとした心がけが必要なのです。慌ただしい毎日でそんな時間はないと思われるかもしれませんが、夫婦は常に新しいことをする努力をすることが大切です。
長い結婚生活の中で、輝きが失われることはありません。
恋愛と人生の運命的な出会い、悲惨な結果を招かずに快楽を得る方法
恋をしていても、嫉妬や妄想が心の中から噴き出すことはよくあることです。
それは辛い経験でもありますが、同時に喜びの源にもなり得るのでしょうか。
「いけない恋」「あってはならない恋」でも嫉妬とか妄想とかが普通に恋愛するときと同じでつきまといますよね。
苦しいのではないかと思いますが、それも楽しみとしているのでしょうか。
何かが嫌だとか人生に失望をしているのではないのに、いつも通りの生活の中に入り込んで来たことが始まりだったのでしょう。
気になりだしたらきっと、その人のことで頭がいっぱいになってしまいます。
恋愛というものは、「いけない恋」「あってはならない恋」ではなくても、苦しみがつきまとうけれど、だからこそ楽しみでもあるのです。
自分の気持ちに素直になっていくしかないということでしょう。
私は経験もなく、「いけない恋」「あってはならない恋」の相手に夢中になる気持ちはまったくではないのですが、わからないのです。大人の恋は周りの人に迷惑をかけることなく、節度のある関係を維持してほしいと思います。
自分の、自分達の気持ちを最優先にさせてしまい、周囲が目に入らなくなると、悲惨なことになってしまうかもしれません。
大切なものは、無くしてみないと分からないと思います。
大切なものって近くにあると案外気がつかないものではないのでしょうか。
まとめ
「いけない恋」「あってはならない恋」はいつまでつき合っていられるのかわからないから、スリルを楽しんでいたり、退屈な日常の生活からひとときでも逃げてしまいたくなるのでしょう。でも、もし、自分の身に降りかかったら、許すことはできないと思う人は多いのでしょう。
年齢に関係なく、恋愛に関する悩み事は多いのでしょうね。
相談したくても相談ができる人がいないと悩んでいるのでしたら、店頭に足を運ばなくてもいい電話占いでプロの方に打ち明けるとスッと気持ちが楽になります。
恋愛相談のプロの占い師さんたちは、多くの方の話を聞いているので、良いアドバイスができるのです。
悩んでいるのなら相談してみてください。
