いっつも同じような洋服ばかり着て、時間に追われてゆっくりとファッションを楽しめなくて、つまらない人生を過ごしているなぁ~と思っている方いますか?
「はい!」
と真っ先に返事をしてしまうってちょっと悲しいです。自分のことです。
40代、50代、60代だからシンプルファッションで粋に可愛く、年齢を重ねても可愛いと言われる女性を目指しましょう。
このブログが成長していくと共に、私も私のシンプルファッションも成長していきたいと思います。
最初に書いてしまったことは、仕事の関係で制約があり、好きな恰好ができないということなのです。
仕事や家事や育児などに追われると、自由なおしゃれができなくて、そういう意味ではストレス溜まりますね。
好きなフレアスカートを今日は履きたいと思っても、仕事では邪魔になり履くことができません。
もっと若い世代、育児に追われている方も、子供のために動きやすい格好をしなければならないでしょう。
育児中は経済的にも余裕もない場合もありますし、シンプルなファッションを心がけ、着回しをしてそれなりにおしゃれをちゃんと楽しむ習慣を身につけると毎日がhappyに。
40代、50代、60代だからシンプルファッションで粋に可愛く
自分への関心を持ってシンプルファッションを着回す、40代、50代、60代だからこそ、粋に可愛くおしゃれを楽しみたいと思いませんか?
私は最近はマニキュアを塗って自分を少し楽しんでいますが、もっと自分のおしゃれに気を配りたいと思っています。
いくつになっても素敵な自分になりたいと思わないと、どっぷりおばさんになってしまいます。
突風が吹いても、雪に覆われても、2月に咲く桜は、いつの間にかもとに戻り可愛らしい顔をしてます。
何が言いたいのでしょうって!?可愛らしく咲く2月の桜(2月に咲くのです)は雪が突然に降り出しても、強風で大荒れとなっても、いつの間にか元に戻って可愛らしい桜の花を咲かせます。
私たちも困難なことにぶつかっても、いつの間にかもとに戻って可愛らしい顔、姿でいたいものです。
40代も過ぎてくると、子供のこと、親のこと、仕事のこと、夫婦のことなど抱える問題も増えてきますが、そんな悩みもちょっとおしゃれして気分が明るくなるようにすると、自然と良い方向に向かっていきます。
動きやすいシンプルファッションの日常でも、それなりに工夫をして楽しんでみたいですね。
シンプルファッションの着回し
飾り気のないシンプルでオーソドックな服は、着回すことができて、少し流行を取り入れてみるとトレンドっぽくなるし、おススメです。
私のことはどうでも良いのですが、さりげなくおしゃれをすることが好みで、チャラチャラしているのは好きではありません。(笑)
素敵な女性でファッションリーダーの吉村真理さんを久しぶりにテレビで拝見したときに驚きました。
年齢を重ねても相変わらずおしゃれで美しい方でした。
吉村真理さんは高級ブランドの洋服しか着ないと思っていましたが、ファストファッションのお店で買われることもあるそうです。
パリの「ZARA」で寒くて困ったときにコートを購入したそうです。
値札を見て、0が一つ足りないのではないかと思ったということです。
着る方によって物の価値も違ってくるということもあると思いますが、吉村真理さんのファッションを見習いたいですよね。
お仕事をしている方、専業主婦の方、ライフスタイルによって必要となる服は違いますが、心意気とかチャレンジ精神でおしゃれは楽しめます。
私はどうしても仕事の関係で動きやすい恰好の服、それもチープな一年物ばかり買ってしまっていますが、着回し、着こなしでかっこよくなりたいです。
たまのお出かけはデザインがシンプルで素材も良いものを選び、遊び心も取り入れてみるとワクワクしてくるから不思議。
シンプルでもどこか一ヵ所は目立つ色を取り入れてみるのも良いです。
どこかメリハリをつけておしゃれをするって楽しいし、大切なことではないのかなと思っています。
洋服のリストアップすることの大切さ
「また同じような服買っちゃった」と思うことありませんか?
たまには着たことのない色の服を買ってみようと思っても、結局買うのはいつもと同じような色。
これからトライしたいと思っていたのに、失敗の繰り返しです。
きちんとリストアップして、必要な物を書いてみて、必要な物は買っても必要でない物は買わないと決めましょう。
リストアップをして購入をしたら、自分の好みのファッションにおしゃれをしている人の良いところをマネしちゃえば良いのです。
頭の中に理想の自分はあるので、そこに近づけるようにしていきます。
無理はしないで全身を良く見て、シンプルを心掛けます。
ワンポイントで引き締めたり、いらないものははずす、そんな服の選び方とおしゃれ心を大切にしていきたいです。
ちょっとのおでかけおしゃれ
主婦ですとちょっとのおでかけが多くて気合いを入れておしゃれはしなくても良いときがあります。
いつもの買い物
車で出かけても荷物が多くなり歩くのが大変。歩きやすいフラットシューズでさりげなくおしゃれをしたいですね。
さらっとした質感のギャザースカートに合わせて軽やかに歩いてみると素敵!
いつものカフェ
時々行きたくなるおしゃれなカフェに行くとき、おしゃれなカフェにいてもおかしくないような雰囲気にしたいと思う。
だからちょっと気合いを入れてバランスを考えてみる。
ランチに行くときもその場所のことを頭に浮かべてみると格好も決まってくると思います。
子供の塾の送り迎え
サッと行ってサッと帰ってくる場合もありますが、先生とお話をすることになるかも知れないと思うと、どうでも良い格好は避けたいものです。
上品な格好が良いですね。
スタイルを決めて置く
考えるのが面倒という方はシンプルコーデのスタイルを決めて置いて、今日はコレ!みたいに替えていくと楽ちんです。
いつものワントーンコーデにバッグの色を替えてみたり、靴を替えてみるだけでも印象が変わります。
年齢を重ねたからこそ着回し術を学び、無駄遣いしないように、おしゃれを楽しみましょう。
キチッとした部分と、たとえば真っ赤な口紅とか、ユルッとした部分と、たとえばユルサンダルとか、アンバランスな組み合わせも素敵な大人女性を演出できますね。
