今の時代は仕事でもプライベートでもインターネットに触れない人はいないのではないかと思いますが、田舎の50代以上の人の中にはインターネットについていけない方もいらっしゃいます。
子供の頃からコンピューターゲームをしたり、当たり前に自宅にパソコンがある今の世代とは違います。
子供の頃のゲームといえば、「すごろく」「人生ゲーム」「福笑い」など、今の若い人は「何それ?」と思うかも知れませんね。
インターネットにはついていけないと言っても、これからますます「そういう時代」になっていくので、勉強をしていく必要性はあると思います。
ビジネスには当たり前に必要で、収入の多い人はインターネットに時間を使っています。
私も偉そうなことは言えませんが、最近は特にインターネットの必要性を感じています。
実は今回は固い話ではなくて、70代の方達に聞いたスマホで大笑いした体験談をご紹介しちゃいます!
実際に聞いた本当にあったことですよ。
Contents
高齢者の方スマートフォンがあれば2時間は大笑いができるって!
何人かが集まってスマホのことで盛り上げることって以外とあるようなのです。
おもちゃのように楽しんでいるのでしょうか・・・。
スマホで大笑いできるよ
お仕事で一緒になる人に聞いた話で、その人の友達と友達の友達の話だそうです。(笑)
決してばかにしているわけではなくて本当のことなので、そのまま書いてしまいます。私がブログをやっているのを承知していて、書かれることも分かっています。
消えた電卓を探せ
都会にお住まいのお金持ちの奥様で、ご主人が施設に入られたので自由になってしまった70代の方ですが、月に何度か温泉に入りに田舎に来るそうです。
会員制のホテルに泊まり、そのときに田舎のお友達が集まります。
ワイワイガヤガヤ・・・(らしいです)
その女性のスマホは新型のiPhoneで、オシャレなケースからスマホを出すと、計算を始めるのだとか。
ある時ですが、大騒ぎに!「電卓が消えた!」
いつもある場所に電卓が無くなり、どこに行ったのか分からなくなったそうです。
電卓を探せる人もそこにはいなかったので、「消えたままの電卓アプリ」となってしまいました。(笑)
新型のiPhoneを使っているのに、電話をかけることと、メールと電卓を利用するだけといいます。
ガラケーでも・・・・ねぇ。(笑)
グーグルが動かない!
これは仕事で一緒になるやはり70代の女性ですが、「私のスマホが急にコレが出来なくなったの」と私に言ってきました。
「コレ」というのは人差し指で指の運動のように上下にさせていました。
「コレ、コレ!」
どうやら指の運動ではなくてスクロールのことのようです。
「な~んにもしていないのに動かなくなったの。不思議だよね~」
そうですよね、スマホは不思議なモノです。(笑)
スクロールができなくて、いつも利用をしていたグーグルでの検索が出来なくなったとのことでしたが、見せてもらったらちゃんと出来ました。
急に違うところを触ってしまったのではないかと思います。
タブレット一面に自分の鼻の穴の写真って!?
70代の方がタブレットで写真を撮ろうとしたときの話です。何が何だか分からなくなり、あっという間にタブレット一面に自分の顔の写真が!
それも下を向いていて何度も撮ってしまったようで、鼻の穴が丸見え状態になった写真がいくつも並んでいて大笑い。
削除の仕方が分からないというので、削除をしてあげました。
グーグルに聞いているのですから!
私が母親を連れて出かけた日の話ですが、ランチを食べようと思い、母の好きなお蕎麦屋さんを車の中でグーグルに聞きました。
「この辺りで美味しくて人気のある〇〇というお蕎麦屋さんはどこ?」
『そんなこと聞かれたって分からないよ』
これはグーグルが答えたのではなくて、隣に乗っていた母が答えたのです。
『え~そんなことまで教えてくれるの?』と母。
なかなか理解できないことかも知れませんね。
まとめ
30代とか40代の人がこれを読んだら笑われてしまうかも知れませんが、意外と年齢を重ねた人たち、それもビジネスから離れた主婦の方でも若い世代が使うモノに興味を持ち、若い世代の感性に少しでも近づこうとしているような気がします。
若い世代は仕事の関係で50代以上の感性を古いものとするかも知れませんが、それは違うのではと思うのです。
その時代のものはその時代のものと受け止めてほしいと思います。
最近では「メール」も古くなってきました。
今の時代は離れていてもリアルに会議もできるZoomだったり、Facebookのメッセンジャーの利用だったりします。
田舎に住んでいるからビジネスで成功なんてできないというのは言い訳になってしまいそうですね。
ビジネスで成功されている方とZoomなどでコミュニケーションを取ることもできる時代なので、お願いして学んでいけば近づくこともできるかも知れないのです。
年齢を重ねた方はSNSではFacebookを利用されている方が多いような気がしますが、ビジネスで高収入を得ている方は、SNSでは情報収集のために利用する方が多いようなので、カモにされないように気をつけてください。
知り合いの70代の女性のところにFacebookのメッセンジャーでへんな内容の文章が届いたそうです。
削除することと、無視をすることを伝えました。
そういうのが来るから怖いとも言ってましたが、Facebookの利用を友達との繋がりだけに使うのなら怖いこともないと思います。
年齢を重ねた方たちこそ良い友達を作った方が人生が楽しくなると思いますよ。
